
弊社のユニットハウスは、お客様の要望に併せてそれぞれカスタムメイドで製作します。
そのため大手のユニットハウスメーカーとは違い、お客様のニーズにぴったりマッチした最適なモノをご提供することができます。
TAKAMIのユニットハウスならではの特徴を一挙ご紹介。
さまざまな製作段階でみせる徹底したこだわりをご覧ください。
TAKAMIのユニットハウスでは、床にも基本的に断熱材を使用しています。床に断熱材 があることで、寒暖の変化に強く、過ごしやすい室内環境になります。
水が溜まりにくい勾配のある設計。水はけが良いので雨漏れの一番の原因であるサビ防止になります。
家の建築で一般的によく使用される「透湿シート」をユニットハウスの壁に採用。室内に湿気がこもることを防ぎます。 また万が一、外壁から雨が漏れても室内に雨が入ることを防ぎます。
天井や壁に断熱材を敷き詰める際、特に天井側の断熱効果を高めることで、寒暖の変化に強いユニットハウスにします。 (壁50mm/10kgに対し、天井には 50mm/16kgの断熱材を使用)
屋根と天井の間に10~20cm以上の隙間を設けることで、室内に熱がこもらないようしています。
外見にもこだわるTAKAMIのユニットハウス。 細かいリブの外壁を採用することで、建物としての美しさも追求しています。
室内の壁には通常のクギと比較し、目立ちにくいフィニッシュを採用(写真左)。 当然、接着剤を併用しています。居住空間としての景観を損ないません。
道幅が狭いなどユニットハウスの設置が困難な場所では、レッカー車にて必要な場所に吊り降ろして設置します。
「長く使えるユニットハウス」をモットーにしてつくられたTAKAMIのユニットハウス。万が一、トラブルが発生した場合、弊社スタッフがすぐに駆けつけます。